株式会社Laugh Life(ラフライフ)

創業計画書 書き方

創業計画書(事業計画書)の書き方

開業、起業、独立をするために融資を受けられる方は多いかと思います。

融資を受けようとすると、必要になってくるのが創業計画書(事業計画書)。

 

いざ書こうとすると、どんな風に書けばいいのかわからない。

 

しかし、

 

創業計画書で融資の成否がきまる=起業、開業できるかどうかは創業計画書にかかっている

 

重要な書類であり、失敗は許されません。

 

こちらのページではそんな重要かつ一発勝負の

 

創業計画書の書き方を

実際に弊社が提出した『創業計画書』と『裏付け資料』(満額融資実行済)を添付し、

できるかぎりカンタンにご説明させて頂いております。

 

※むずかしい説明は検索すればいくらでもでてきますので

※実際はむずかしく書こうとしても私のアタマでは書けません(笑)

 

※日本政策金融公庫創業計画書ダウンロードはこちら

※資料はPDFでお送りすることも可能ですのでお気軽にお申し付けください。

実際に提出した創業計画書+裏付け資料(満額融資実行済)

創業計画書

 

 

 

集客できることをアピールする書類

※提出した書類は破棄しておりましたので弊社の創業時の書類です。(書式は同じ)

黄色で囲んである部分が創業してから地域でお客様からのお問い合わせ数が1番になるまでを示した書類です。

 

 

 

 

 

集客したお客さまを成約できることをアピールする書類

 

過去に勤めていた会社のランキング資料です。

 

 

 

 

この事業でちゃんと利益を出せますよアピール資料

以前の職場で立ち上げを経験させて頂き、その際に営業日報を作成しておりました。

営業開始から2年間分くらい提出しました。

 

 

 

 

運転資金

手書きです(笑)

 

 

 

以上が実際に株式会社Laugh Lifeを創業するときに

日本政策金融公庫に提出した創業計画書と裏付け資料になります。

あとは設備資金にかかる費用の見積りをあわせて提出しました。

 

 

借用証書

 

 

 

実際にご覧になっていただきいかがでしょうか。

ネットでみるような、かしこそうな資料はございません。

あほっぽい資料と根拠になりそうな資料を

あつめて提出しただけです(笑)

 

 

なので難しく考える必要はありません。

この事業が大丈夫そうだという根拠を集めるだけでよいのです。

書式やルールはありません。

カッコいいグラフや資料でなくてもいいんです。

希望通りの融資をうけるためのポイント

自分で創業計画書を作成、資料を準備する

嘘つかない

 

 

「?」の方もいらっしゃるかもしれませんが、

テナント仲介をしていると

融資はコンサルタントにお任せしている

という方が意外に多いです。

 

 

その理由は「事業計画書 書き方」と検索して頂けるとわかります。

記事の多くがコンサルタントの記事です。

高度なことが書いてあり、

 

 

「ん???」

 

 

「よくわからん」

 

 

「こんなもんできるかー!」

 

 

「ヨシ!専門家に任せよう!!」

 

 

という流れになるようになっています(笑)

 

 

 

専門家に任せるのも事業資金を借りるだけならOKですが、

経営者にとって大事なのは事業資金を借りることではなく、事業を成功させることです。

「わかってるわ」というお話ですが、、、

 

 

『自分の事業の計画を自分で書けなくて本当に事業を成功させることができるのか』

 

 

と、思ってしまいます。

なので創業計画書(事業計画書)は自分で書くべきです。

自分で書くことによるメリットはたくさんあります。

 

 

 

事業を客観的にみることができる=事業の成功率が上がる

事業に自信がもてる

自信がもてなければ見直すチャンス

面談時の説明に説得力が増す=満額融資

資金調達力がつく

 

 

 

融資を受ける「力」=信頼を獲る「力」は

経営者にとって必要な「力」です。

そのためにもぜひ頑張って作成してみてください!

創業計画書(事業計画書)各項目の書き方

1.創業の動機

 

 

 

熱意や想いを伝える場所です。

・なぜ独立しようと思ったのか

・なぜこの業種を選んだのか

・この会社を通して社会にどう影響を与えたいのか

 

カッコよく書くよりは正直な気持ちを書いた方が

担当の方も正直な人だと思ってくれて良い印象になるはずです。

嘘つきにお金は貸したくないです。

 

 

 

 

2.経営者の略歴等

 

 

 

事業を成功させることができますよアピールポイントです。

ベストは「同業種を長年やってきました」ですが、

他の職種でも、どんな経験でも活かせる部分があります。

うまくプラス材料にしてアピールすると良いかと思います。

 

 

 

 

 

 

3.取扱商品・サービス

 

 

 

セールスポイントで自社の強みをアピール

ココが出てこなければ実際に事業をしても

難しいかもしれません。

出てこなければ見直すチャンスです!!

 

 

 

 

 

 

4.取引先・取引関係等

 

 

 

業種によって異なるかと思います。

それを書いてください(笑)

 

 

 

 

 

 

5.従業員 6.お借入れの状況

 

 

 

5.はその通り書いてください。

6.全部調べたら出てきます。

 正直に書いた方が良いとのこと。

(日本政策金融公庫担当者談)

 

 

 

 

 

7.必要な資金と調達方法

 

 

 

設備資金と運転資金は根拠となる資料を準備しましょう。

設備資金は見積りをまとめて提出すれば大丈夫です。

運転資金は手書きでもパソコンでつくってもよいかと思います。

 

 

※「設備資金」と「運転資金」の違い

 

ざっくり説明すると

 

・「設備資金」事業開始までに必要なもの

・「運転資金」事業開始から毎月かかるもの

 

この程度の感覚で私は問題なかったです(笑)

詳しく知りたい方はネットで検索してみてください。

 

 

 

 

 

8.事業の見通し

 

 

 

重要なポイントです!!

「軌道に乗った後」の数字に信憑性を持たせるため

根拠づけできる資料をしっかり準備しましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

思ったよりカンタンではないでしょうか。

 

あとは日本政策金融公庫のダウンロードページにある記入例を参考にして頂ければ

問題なく作成できるかと思います。

 

 

大事なことは事業を成功させることです。

融資を受けるための創業計画書を作成するのではなく、

事業をより明確にするために、成功させるために

創業計画書を作成してください。

 

そうすれば必ず成功率は上がります。

もし自信がなくなれば事業を見直すチャンスです。

 

 

最後に私自身が融資を受けたときのお話です。

同業者の方に相談したとき、

希望通りの融資をうけるのは難しいと言われました。

実際に直近で同業種の方が50万円しか出なかったという話も聞いていました。

少し不安になりました。

しかし、創業計画書を作成し、裏付け資料を用意していくにつれ、

融資が出る自信と事業がうまくいく自信が溢れてきた記憶があります。

「これでお金を貸さなければ誰に貸すねん」

と本気で思っていました(笑)

 

この自信こそが満額融資を受けるための秘訣だと思います。

 

そのためにも自分で創業計画書を作成する

そして嘘つかない

そうすれば自信をもって面談に挑むことができます。

 

ということで

ぜひ自分で創業計画書を準備してみてください。

必ず事業の成功に役立つ発見があります!!

川越市でテナント物件をお探しなら川越専門の不動産会社「Laugh Life」へ

問い合わせる 問い合わせる arrow_right
PAGE TOP